パートナードッグのご紹介
箱根強羅グァムドッグキャスト

GUAM(グァム)
Pembroke Welsh Corgi
自己紹介: 生年月日: 2010年11月9日(男性)
代表取締役
とてもイケメンで素直な人懐っこい。毎朝起きたらすぐに玄関先の靴をベットに持っていき鼻先で靴を放り投げて家族を叩き起こす得意技があります。ドッグランでは得意先、新規先の挨拶周りで超忙しくしています。すりすりしながら、撫でてもらうと甘えたまなざしでかわいさを訴えます。基礎的なドッグトレーニングは小さい頃からお勉強してるので遠隔もできます。

TUMON(タモン)
Pembroke Welsh Corgi
自己紹介: 生年月日: 2010年12月6日(女性)
副社長兼美容部長
柔軟性に富み仰向けでS字金魚運動が得意よ。こうみえてもうちの家族に土足で踏み込む相手にはワニ顔で立ち向かう乙女です。フリスビーが上手に出来る文武両刀の私。めったに吠えません。お風呂が好きできれい好きです。美人ね!といわれると満足します。

DOWNY(ダウニー)
Dachshund
自己紹介: 生年月日: 2010年12月4日(男性)
総務部長
愉快なコギ軍団の中で物静かな存在であるはずが、一番の破壊魔と身軽な体型で美味しいところをもっていきます。フリスビーは回収役です。芝生で坂があるドッグランはかなりテンションあがります。チャモロが僕の恋人です。彼女とはなんか気があうんだよなあ。黒ってところが引き合うのかな。 どうこの上目使い。

CHAMORRO(チャモロ)
Pembroke Welsh Corgi
自己紹介: 生年月日: 2011年2月9日(女性)
体育部主将
ボールレトリーブが最高のご褒美なの。何時間でも走れちゃうし、疲れをしらない。でもね、ガンガン走っててちょっと大きなワンコが私のボールを奪おうとしたら、怯んでしまうの。ちょっとシャイな部分がまだあるのよね。ダウニーとは黒チームと呼ばれ仲良くやってるわよ。フセ!の一言でバタッと伏せるスピードは自慢。

Hagåtña(ハガニア)
Labrador Retriever
自己紹介: 生年月日: 2012年8月22日(女性)
総務部兼育児教育課所属
つやつやした黒髪が自慢の スリムなボディー!
かなりの甘え上手なんですけど、
これは本能ね。まだまだこれからコギ&ダックスにもまれて
成長していきます。7ケ月までペットショップにいてGUAMDOGに来たその日にハードスケジュールをこなしたわよ。
すぐにドッグラン→健康診断→避妊手術→ドッグラン→
座れ待て遊び→山梨一泊旅行なんて、
10日間にいろんなこと経験して ずーっと前からみんなといる感じ!あああこれからも幸せいっぱいで暮らしていくわね。よろしくお願いします。新入りのハファダイにかなりひつこく付きまとわれてます。でも彼はイケメンになるわね。

YPAO(イパオ)
Labrador Retriever
自己紹介: 生年月日: 2012年10月27日(男性)
育児教育課係長
末っ子の末っ子新入り修行中です。のんびりした運動能力がちと鈍い僕です。まだ新入りなんで、先輩方の走りや遊び方にちょっと躊躇してます。これからスリムボディーと
筋肉質なラブを目指して走りこみをしますね。
ハガニア嬢が就任初日から強引なアプローチをかけてくるんでちょっと困ってます。府中からやってきました。
こんな僕ですが結構苦労してるんですよ。
実は僕は訳あって、里親募集でグアムドッグに来ることになりました。最初は圧倒されましたが2日目にはコギ&ダックス先輩にも受け入れてもらい、楽しく毎日過ごしています。今までこんなにドッグランで走った経験もなかったので。すごくアクティブな生活で、お昼寝が深くなりました。ハガニアとは違ってお耳は臭くないですよ。
ハガニアはナイスバディーで僕を挑発してくるんだけど
耳が臭いのさ!まだまだこれからコギ&ダックスにもまれて成長していきます。

HafaAdai(ハファダイ) 育児教育課所属
Labrador Retriever
自己紹介: 生年月日: 2013年10月26日(男性)
子守役(ハガニアちゃん&イパオくん)埼玉県草加市から赴任してきました。「ハファダイ」ってグアムのチャモロ語でこんにちは!です。僕の誕生日は2013/10/26まだまだパピーちゃんなんで体調不良や凹むこともたくさんあります。支配人のコーギーグアム先輩はちょっと怖いけど寡黙に見守ってくれてます。ラブ先輩のハガニアちゃんとイパオくんは僕の遊び相手に大変そうです。これからでっかくなりそうですけど沢山運動して肥満予防を心がけアスリート茶ラブを目指したいと思います。ダックスのダウニーくんにお目玉くらって右耳をちぎられ手術しました。この写真は傷口を修正してもらいました。

Tamuning(タムニン) 育児教育課所属
German Shepherd Dog
自己紹介: 生年月日: 2014年2月6日(男性)
名古屋からやってきました。グアムドッグファミリーの陽気な連中とは
ちょっと温度がちがう、とっても繊細なシャイなイケメンです。
ハガニア姉さんには軽くあしらわれてます。イパオ兄さんが
僕が来た日に優しくしてくれてちょっとだけ嬉しくなりました。
まだまだここの雰囲気に馴染むのには時間がかかりそうですが
アクティブなシェパードになってみんなと全力で遊びまくるのが
歳の近いハファダイくんにはライバル視されて、何かにつけて
ちょっかい出されてます。ものすご~く繊細な僕なんで、
コーギー軍団&ダックス&ラブラドール軍団のテンションの
高さに圧倒されてますが、気長にうまくやっていきます。
こんな僕ですが仲良くしてください。

Dededo(デデド) 育児教育課所属
Labrador Retriever
自己紹介: 生年月日: 2013年6月(男性)
総務部兼育児教育課所属
世田谷の保護団体ドッグライフセイビングから
2014/10/5台風18号と一緒にやってきました。
僕は訓練所で麻薬探知犬のお勉強をしてましたが
人生一度きり!自分の将来を考え、家庭犬として
のびのび暮らしたいなと。そしたらご縁があって
ここグアムドッグに来ちゃいました。黄色いラブの
イパオ先輩が同じドッグライフセイビング出身と
聞いてて気が楽になりました。グアムドッグのみんなと
打ち解けるのに何秒もかからなかったです。
そう、足を踏み入れた瞬間、遊びまくってしまいました。
社長のグアムさんからは喝を入れられたけど、
全く動じる事なく、「なんでそんなにカリカリしてるのかな!
社長」と言い返したらまた怒られました。
これから先ながいんだから陽気に楽しくのびのび
させていだだきまーす。シェパードのタムニンくんと
茶ラブのハファダイくんはちょっと僕のことを
ライバル視してるかも。
気にしない気にしない。仲良くやろうよ。ということで
デデド!宜しくお願い申し上げます。
グアム島のデデドの朝市から命名しました。

自己紹介: 生年月日: 2012年3月8日推定(男性)
総務部兼育児教育課所属
世田谷の保護団体ドッグライフセイビングから
2015/3/8 イパオくんやデデドくんの預かりパパ・ママとのプチ同窓会でグアムドッグにつれてこられて、なんとその日に
僕は入社試験に余裕で合格!すぐさま腕枕で熟睡したのでした。
もともと「スミくん」という名前で神戸からやってきたんです。
昔の僕のお家はダックス5匹、スタンダードプードル5匹いて
その時のお家が僕達の面倒を見れなくなって、レスキューされたってわけ。その時はどうなることかと思って暗く悩んでいま
したが、まだ僕も若いし人生一度きり!自分の将来を考え、
旅館業を勉強しようとここに来ました。ドッグライフセイビング出身の仲間がいて気が楽になりました。グアムドッグのみんなと
打ち解けるのに何秒もかからなかったですが、一緒に僕の面倒をみてくれていた「ブッチくん」と別れるときは泣けたかな。
まだちょっとホームシック&センチメンタルな時もあるけど
先輩ダックスダウニーくんを見習って、シェイプアップしようと
思います。シェパードのタムニンくんが意外と優しくてビックリ
しました。僕を預かってくれた府中のパパママにもいつでも
会えるし気が楽です。「ピタヤ」って名前はちょうど
ハワイでピタヤボールというシリアルがブレークしてて
その勢いに乗ろうかと!ピタヤ!宜しくお願い申し上げます。

志麻子(シマコ) Labrador Retriever
自己紹介: 生年月日: 2009年6月(女性)
特別顧問
栃木県動物愛護指導センターを経て横浜のおおあみ避難所から
2015/1/23預かり犬としてやてってきました。私「志麻子」は
見た目熟女っぽいですがまだ若い乙女なんです。
ここに来る前にかなりのお産を経験しており、立つことも歩くこともままならない状態で毎日寝ている日々が続いておりました。
でも、ここの若造たちに刺激され、今ではガンガン走れるようになっちゃいました。お肌の状態も悪く、湿疹もあり、
せっかくの美形のお顔も暗い表情で推定5歳には見えないって。
ハガニア姉さんの艶艶の黒い毛は温泉効果と教えてくれて、私も毎日温泉とオゾンシャワーでシャンプーやっていたら輝きを取り戻してきました。「失った青春をかえせ!」という訳で美しさに磨きをかけている最中です。なんで「志麻子」なの?他の子たちは、横文字のわけわからん名前なのに!そう、初めは預かり犬ということでここにきたので特別扱いで漢字名に。でも居座ることに決めたけどこの名前気に入ってるんで私だけ特別です。
顧問役、母親役として君臨いたしますわ。匂いがするのか、
ハファダイ坊やが擦り寄ってくるんです。かわゆいの!

Yigo(ジーゴ) Labrador MIX
自己紹介: 生年月日: 2012年4月(男性)
総務部兼育児教育課所属
高知県中村小動物管理センターから空輸で羽田にやってきました。2015/3/30が僕の命の期限でしたが、前日ここに来ることに
決定!僕をかわいがってくれた元の飼い主さんが
引っ越し先には連れていけないとの理由でセンターに持ち込まれ途方にくれていたんです。不安な毎日を過ごしていました。
その情報をここのみんなが見てくれて、ここに来なよ!って
言ってくれて、あれよあれよという間に来ちゃいました。
高知から空輸で貨物扱いでと到着。長旅でなにがなんだか。
これからお勉強すること山程あるけど、僕は絶対に負けない。
今まで以上に幸せになって、同じような運命のわんこに
勇気と希望をあたえたいと思います。
ジーゴ?ってなに。デデドくんの名前はグアム島のデデド地区から命名、そのおとなりのジーゴ地区っていうところがあって
そこから名前をもらいました。
僕が今気に入っているのは「志麻子姐さん」なんだ。
もう志麻子さんを見た時、ときめいたんだ。僕は熟女好きなんだ。
そんな僕ですが、お勉強を重ねておりこうさんになったら
皆様の前にご挨拶にうかがいます。その時は
宜しくご指導のほどお願いもうしあげます。